蟻道を見つけたら岡山の国方防虫化学でシロアリ駆除を

住まいの大敵であるシロアリは、土の中に巣を作り湿り気のある木材の内部を行き来しながら、家の土台や柱を食い荒らしていきます。

乾燥や日光を嫌うシロアリは、土と糞を使って蟻道と呼ばれる道を作りながら進むので、もしも家のどこかに蟻道を発見したら、間違いなくシロアリが発生していると言えるのです。

また、シロアリの成長過程で羽が生えると飛翔するため、新築だから大丈夫だとかコンクリートの基礎だから安心ということはありません。

羽蟻は、2階などの部屋にも侵入してタンスや押し入れの奥などの暗くて湿気が溜まりそうなところや畳に入り込み、強靭な顎でどんなところからでも侵入していきます。

  岡山にも営業所がある国方防虫化学は、創業から35年以上の経験と実績でシロアリ駆除をしてくれるので、サイトにアクセスして詳細を確認してみることをお勧めします。

TOP